ブログ

2025.10.06 足柄金時山・標高1212M登ってみました。

箱根湯本R1(旧道)を登り宮ノ下の信号を仙石原方向へ右折し仙石原の交差点を直進しその先1KMほど走って県道731を右折してタイトな山道を3KM程走るとトンネルあります、トンネルを出てすぐ右側に南足柄市 金時見晴パーキングがあります。そこに車を駐車して(無料)いざ金時山山頂を目指します。

 

パーキングの奥に金時山の登山口があります。グーグルマップで見ると500メートル位と思いきや結構手強いです。登山道中盤の大岩です。

苔むす樹木。

6割程登ると左手に仙石原方向の景色が開けてきます。

仙石原の左手には強羅方面を一望。

後半は斜面もきつくガレ場です。山頂到着!標高1212メートル。爽快です。残念ながら富士山は雲に隠れています。紅葉にはチョット早かったです。

登りは、ほぼ60分下りは、ほぼ50分の山行でした。クマちゃんには出会いませんでした。